1.講演(㈱NewEarth 代表取締役 片岡徳久 氏)
大学在学中に自身の価値観を変える出来事があり、ボランティア活動から会社を興した片岡徳久氏(㈱NewEarth 代表取締役)をオンラインにてお招きしご講演いただきました。
㈱NewEarthは飲食事業(商店街の活性化)、不用品買取事業、webマーケティング事業 等、本業を通じて社会課題を解決しながら収益を上げておられます。
さらにそこで得られた利益をカンボジアへの井戸掘り、被災地へのボランティア活動、など社会へと還元されています。
社会課題解決で得られた利益をさらに社会に還元するという、素晴らしい循環を実現されています。そこまで一貫した姿勢で事業を継続できていることは、社長を含め社員・スタッフがビジョンを共有できているから、と力強くご説明いただきました。
社員同士の本音の対話で、心と心をつなぐ「マインドシェアリング」で、素晴らしいビジョン経営を実現されていました。
2.チェックアウト
講演後に参加メンバーそれぞれが得た気づきを発表・共有しました。
- 「社長はお若いのに、経営者としてのマインドが備わっておられる。信念が示されているからこそ従業員の方もついてこられるのだろう」
- 「実際にビジネスとして成功させ、持続可能な活動としているところがすごい」
- 「中小企業にSDGsを根付かせていくには、経営者の心を動かすところが一番重要と気づいた」
など、メンバーからは講演を通じて深い洞察が得られたとの感想が寄せられました。
片岡社長、大変有意義なご講演ありがとうございました。
今回の活動報告はここまでです。お読みいただきありがとうございました!